ニュース審判・ルール講習会 2006年12月27日 2006年12月27日2007年1月14日(日)東京・スポーツ会館(新宿区百人町2-23-25)11:00-13:00 初級講座(ルールの基本事項の説明)13:30-15:30 実践講座(審判法の実際、複雑な状況の説明等)講師の筒井穣氏いわく、資格の有無問わず聴講を歓迎するとのことです。参加申込や問い合わせは連盟の下記アドレスまでsambo_japan@hotmail.com
国際大会 【大会結果】2014年世界サンボ選手権大会三日目結果 女子+80kg級村瀬晴香選手銀メダル、女子68kg級榎谷有里選手銅メダル獲得! 女子スポーツサンボ日本チーム総合2位!2014年11月23日(日)中台運動公園体育館来場者数1,200人【男子スポーツサンボ62kg級】1位. BORISOV Boris (BU...
ニュース 【NEWS】当連盟事務局長を国際審判講習会に派遣当連盟は台湾サンボ&MMA連盟の要請を受け、当連盟事務局長森田純を国際審判講習会講師として6月6日から11日まで台湾・台中市に派遣した。 当...
国際大会 【国際大会】スポーツアコード・コンバットゲームズ 速報スポーツアコード・コンバットゲームズ9月3日 於:中国農業大学体育館(北京市)女子56kg級塩田さやか(AACC)1回戦 シード2回戦 vs...
ニュース 【NEWS】10月26日(土)日本サンボ連盟主催強化練習会開催のお知らせ【目的】 2019年世界サンボ選手権大会日本代表選手の強化を目的とする。 【日時】 10月26日(土)14:30~ 【会場】 格闘技・フィッ...
ニュース 【NEWS】ユニバ・サンボ競技を振り返って② 男子74kg級:江藤康太選手「ユニバ・サンボ競技大会に参加して」 江藤康太(東海大学 / 男子74kg級第2位) 今回ユニバーシアードの代表に選出してもらい出場させてい...
国際大会 【大会結果】2017年世界サンボ選手権大会初日2017年世界サンボ選手権大会初日2017年11月10日(金)会場:Iceberg Sports Palace男子52kg級(15選手エント...