2008年度アジアサンボ選手権大会 2008年5月30日(金)~6月6日(金) 開催地:ウズベキスタン共和国タシケント市 5月30日(金) 成田空港出発 5月31日(土) 調整練習 6月1日(日) 男女シニア計量 6月2日(月) 男女シニア試合、 男女エスポワール計量 6月3日(火) 男女エスポワール試合 男女ジュニア・男子コンバット計量 6月4日(水) 男女ジュニア・男子コンバット試合 男女世界選抜計量 6月5日(木) 男女世界選抜試合、同日夜タシケント空港出発 6月6日(金) 成田空港到着・解散 男子シニア(1987年以前生) 52,57,62,68,74,82,90,100,+100㎏級[9階級] 女子シニア (1987年以前生) 48,52,56,60,64,68,72,80,+80㎏級[9階級] 男子エスポワール(1988・89年生) 48,52,57,62,68,74,82,90,100,+100㎏級[10階級] 女子エスポワール(1988・89年生) 44,48,52,56,60,64,68,72,80,+80㎏級[10階級] 男子ジュニア(1990・91年生) 48,52,56,60,65,70,75,81,87,+87㎏級[10階級] 女子ジュニア(1990・91年生) 40,44,48,52,56,60,65,70,75,+75㎏級[10階級] 男子コンバットサンボ(1987年以前生) 52,57,62,68,74,82,90,100,+100㎏級[9階級] ※世界選抜:世界選手権・大陸(アジア)選手権の入賞経験者が対象の試合 詳しい要項を希望の方は日本サンボ連盟(sambo_japan@hotmail.com)へご連絡下さい。
日本サンボ連盟
おすすめの記事

国際大会
第4回TAFISA大会結果
【男子62kg級】 9名参加1位 フリボフ・イリヤ(ロシア) 07年世界1位2位 ボレガレス・ルコス(ベネズエラ) 3位 ム...

全日本選手権
【大会結果】2019プーチン大統領杯第45回全日本サンボ選手権大会結果
主催 一般社団法人 日本サンボ連盟 主管 プーチン大統領杯全日本サンボ選手権大会実行委員会 後援 在日ロシア連邦大使館 期日 2019年...

国際大会
【大会結果】2016年FIAS会長杯サンボ選手権大会2日目結果【金2個、銀1個、銅1個獲得】
2016年FIAS会長杯サンボ選手権大会主催:韓国サンボ連盟/国際サンボ連盟大会開催地:韓国・東海大会会場:Donghae Municipa...

ニュース
【ニュース】2018年4月15日、東海大学付属市原望洋高等学校にてサンボ講習会開催
4月15日(日)、当連盟普及委員長安藤喜友が東海大学付属市原望洋高等学校にてサンボ講習会を行った。概要は下記の通り。 講習日時 2018年4...

ニュース
【NEWS】サンビストがリオ五輪柔道で金メダル!
8月6日、リオデジャネイロ・オリンピック柔道競技男子60キロ級でサンビストのベスラン・ムドラノフ(ロシア)が優勝した。 ムドラノフ選手は13...

ニュース
【NEWS】2019ワールドカップ・ハルランピエフ記念サンボ選手権大会日本代表選手団
主催:国際サンボ連盟・全ロシアサンボ連盟 大会会場:ロシア連邦モスクワ市ルジニキ小スポーツアリーナ 大会日程:2019年3月22日(金)・2...

ニュース
【NEWS】当連盟副会長浅井信幸全ロシアサンボ連盟会長アドバイザー・サンボ70ゼネラルデレクター顧問就任
3月28日、当連盟副会長で国際サンボ連盟(FIAS)エグゼブティブコミティメンバーの浅井信幸がロシアより帰国した。 浅井はロシア滞在中、FI...

ニュース
【NEWS】1月28日(土)・29日(日)サンボ講習会開催
1月28日・29日、日本体育大学世田谷キャンパスレスリング場にて2017プーチン大統領杯第43回全日本サンボ選手権大会および出場予定者向け講...
日本サンボ連盟

一般社団法人 日本サンボ連盟
〒194-0021
東京都町田市中町2-11-12
株式会社ジーアンドジー内
TEL:042-729-0616
◆お問い合わせフォームは【こちら】
アーカイブ