- 2019年11月9日
- 2021年3月11日
【大会結果】2019世界サンボ選手権大会二日目
2019年11月9日 2019世界サンボ選手権大会 大会二日目 男子57kg級 馬場元気選手(日本・至学館大学) 1回戦 シード 2回戦 vs KARIMOV Akmaliddin(タジキスタン)1-1テクニカルポイント差負け KARIMOV選手準決 […]
2019年11月9日 2019世界サンボ選手権大会 大会二日目 男子57kg級 馬場元気選手(日本・至学館大学) 1回戦 シード 2回戦 vs KARIMOV Akmaliddin(タジキスタン)1-1テクニカルポイント差負け KARIMOV選手準決 […]
2019年11月8日 2019世界サンボ選手権大会 大会初日 男子52kg級 山本晃太選手(日本・元町整形外科) 1回戦 vs GANIEV Aman (ウズベキスタン)腕拉十字固一本負け GANIEV選手準々決勝敗退により山本選手敗者復活 […]
11月6日に大会開催地韓国・チュンジュ市入りした日本代表選手団は翌7日、大会会場Cheongju University Seokwoo Cultural Gymnasiumで公式練習を行った。 また、大会初日出場の男子52kg級山本晃太選手(元町整形 […]
11月6日(水)、2019世界サンボ選手権大会日本代表選手団が大会開催地韓国チュンジュ市に向け羽田空港より出発した。大会は8から10日まで開催される。本大会は世界68カ国でテレビ生中継され、FIASサイトで各日とも日本時間10:00よりオンライン生中 […]
10月26日(土)、格闘技・フィットネス道場YOLOにて本年の世界サンボ選手権大会に向けた強化練習会が開催された。 当連盟強化委員長松本秀彦、強化委員菊地嘉幸、佐藤陽介が指導にあたり、上記大会日本代表選手らが汗を流した。 同大会日本代表選手団は下記の […]
【目的】 2019年世界サンボ選手権大会日本代表選手の強化を目的とする。 【日時】 10月26日(土)14:30~ 【会場】 格闘技・フィットネス道場 YOLO 〒223-0051 神奈川県横浜市港北区箕輪町2丁目11番15号 Tel.045-294 […]
大 会 名:アジアサンボ選手権大会 主 催:アジアサンボ連合、インドサンボ連盟 開 催 地:インド・ニューデリー 2019年9月15日(日) 大会三日目結果 男子シニア82kg級 1位:ZHARKYNBAYEV Ruslan(カザフスタン) 2位: […]
大 会 名:アジアサンボ選手権大会 主 催:アジアサンボ連合、インドサンボ連盟 開 催 地:インド・ニューデリー 2019年9月14日(土) 大会二日目結果 男子シニア74kg級 1位:RAMAZONOV Mirzojamil(タジキスタン) 2位 […]
大 会 名:アジアサンボ選手権大会 主 催:アジアサンボ連合、インドサンボ連盟 開 催 地:インド・ニューデリー 2019年9月13日(金) 大会初日結果 男子シニア90kg級 1位:YOKUBOV Nemat (ウズベキスタン) 2位:TAALA […]
アジアサンボ選手権大会日本代表選手団 監 督:菊地嘉幸(当連盟強化委員) 総 務:森田 純(当連盟事務局長) <選手> シニア男子74kg級 佐藤一範(錬成塾)大会2日目9月14日試合予定 シニア男子82kg級 及川祐輔(三多摩サンボスクール)大会3 […]